Atsu Otaki
2011年DJとしてキャリアスタート。レコーディング・ミキシングを美学校にて学び、2017年EVOEL STUDIO / エボエルスタジオを設立。「ACE COOL – GUNJO」にてMixing,Total Sound Direction、yahyelのMiru Shinodaがトータルプロデュースした「May J. – Silver Lining」では全楽曲のMixingを務めた。
PRICE LIST [22.1.1更新]
基本料金 | ¥25,000 (+tax)
当スタジオをレコーディング利用される方 | - ¥2,500 |
インディーアーティスト割引 | - ¥2,500 |
ボーカル2人以上(1人追加につき) | + ¥2,500 |
ボーカル補正 ピッチ・タイミング (1人につき) | + ¥2,500 |
総ステムデータ数50以上 | + ¥5,000 |
修正3回目以降(1回につき) | + ¥2,500 |
マスタリング無料サービス | + ¥0 |
価格例
当スタジオでソロ曲のレコーディング、ミックス、マスタリングまでご依頼される方。
基本料金 + ボーカル補正 – Rec割引 – インディー割引 + マスタリングサービス
=¥25,000 + ¥2,500 – ¥2,500 – ¥2,500 + ¥0
= ¥22,500(+tax)
Q どういった流れで完成しますか?
① ミックス依頼
② 確認用ミックス作成
③ 確認(修正あれば②に戻る。)
④ マスターデータを作成し納品。(マスターデータに修正点あれば再度作成。)
Q 依頼する場合、何が必要ですか?
・ボーカルデータ(wavファイル推奨。サンプルレートは問いません。)
・オケのステムデータ(wavファイル推奨。サンプルレートは問いません。)
・レファレンスデータ(YouTube等のリンクでも構いません。)
Q いつぐらいに完成しますか?
その時期の仕事具合によりますが、完成まで1ヶ月程度掛かる場合もございますので予めご了承ください。
Q 立ち会いでミックスお願いできますか?
はい、「完全立ち会い」「修正のみ立ち会い」が可能です。
他要望ありましたら、可能な限りお応えいたします。
Q ミックスデータの修正はできますか?
はい、2回目まで無料で行えます。
3回目以降は1回につき、¥2,500 (+tax)掛かりますので、修正は立会いで行うことをお勧めいたします。
Q 支払いはどのようにしますか?
ご請求書発行後、銀行振込支払いでお願いいたします。
Our Works
SEEDA, May J., ACE COOL, Jinmenusagi, SKLR, Moment Joon, TOKYOTRILL, DOT.KAI, RINSAGA, Miru Shinoda, Whaletalx, 似非animal, Naught, Libera, nero…, Z MOTHERFUCKER, Jowoki, PanDeMics, MAGUIRE, City Of Garbage, Broder, CITYBOYLAVI, moa, 3trees, CNFields, Authority, week dudus, RI-U, doc flawless, Taro, LOZHI, Lab4U, vVest, hoodiee, 空音, kiki vivi lily, DJ HASEBE, RhymeTube, ZIN … and more
心より感謝申し上げます。